top of page

2月前半のあれこれ🎹
あっという間に終わった2月前半👹🍙 毎週末伴奏へ出かけ(本日も!)、合間にPiano Performance Projectの講座を受け、気づけばもう16日… 吹連のソロコン、全日本ジュニアの伴奏を終え、本日はJBAの関東支部大会の伴奏!とてもいい天気!...
maapfnov25
2月16日読了時間: 1分
閲覧数:36回


吹連の個人コンクール♪
今年度は、山長夷地区と西部地区にて伴奏させていただきました。 山長夷地区は教室の生徒さんの伴奏へ🎹 なんと、金管部門でグランプリを…!🏅 すごおおおおい!すごい! 西部地区では1日目金管、2日目木管の伴奏へ。 なんとこちらで伴奏させていただいた3名も代表に…!🏅...
maapfnov25
2月9日読了時間: 1分
閲覧数:26回

🎹JBA本選会へ🏃♀️
あけましておめでとうございます🎍 本格的なレッスン開始の前に本日はJBAソロコンテストの本選会の伴奏へ🎹 本日は小・中・高の7名の伴奏をさせていただきました。伴奏させていただいた方はもちろん、他の出場者の演奏のレベルの高さにびっくり!コンクールというよりコンサートでした...
maapfnov25
1月5日読了時間: 1分
閲覧数:51回


コンクール伴奏へ🏃
コンクール伴奏へ行ってきました🚃 ここ数日は、だらだら女の私なりにですが毎日朝から晩までフル稼働しております🏃 最近は電車に揺られることも多く、快適な移動をしております🚃 そんな本日は演奏家コンクールへ。 伴奏させていただいた子とは、今までもたくさん一緒にステージに上...
maapfnov25
2024年8月21日読了時間: 1分
閲覧数:42回


コンクールの伴奏へ♪
先日は久しぶりに通勤の時間帯の電車に乗り、都内へ🚃 コンクールの全国大会の伴奏に。 全国大会にもなると小学生でもこんな曲を吹くの?!の連続で、とにかくすごかったです。 伴奏をさせていただく機会があるので、こうしてピアノ以外のコンクールを聴く機会があるのですが、毎回驚いてば...
maapfnov25
2024年4月4日読了時間: 1分
閲覧数:60回


ソロコン県大会✨
週末は吹奏楽連盟のソロコンの県大会! 今年は木管から2名、金管から1名伴奏させていただきました。 毎年この会場で伴奏させていただけてとても嬉しく思います。予選を抜けないと来れないステージにこうして何度も立てるのはとても貴重で嬉しい機会です。...
maapfnov25
2024年3月24日読了時間: 1分
閲覧数:51回


コンクールにむけて
3月19日はレッスンを早めに終えて浦安音楽ホールへ。 友人のフルート教室の試演会へ🚗 週末にコンクールの本選を控えている方をはじめたくさんの生徒さんたちが参加されていました! 最後には全体合奏もあり、こちらはフルート4重奏+ピアノの曲を14本のフルートとピアノで演奏しまし...
maapfnov25
2024年3月20日読了時間: 1分
閲覧数:42回

コンクール伴奏♪
友人のフルート教室の生徒さんのコンクール伴奏で浦安へ! こちらのホールは伴奏はもちろん、教室の生徒さんたちのコンクール会場としてもよく来ているので、もしかしたら県内で一番来ているホールかもしれません🎹 伴奏させていただいた方は中1で全国への切符も手にしました👏すごい!...
maapfnov25
2024年2月16日読了時間: 1分
閲覧数:50回


合唱&吹奏楽
本日2月12日は2つの本番に出演させていただきました😊 いつもお世話になっている合唱団の本番&高校の吹奏楽部の定期演奏会での伴奏でした♪ どちらも楽しくあっという間でした🎹 定期演奏会は初めから最後まですごく楽しくて、トロンボーン奏者の方をお招きしてのコンチェルトは圧巻...
maapfnov25
2024年2月12日読了時間: 1分
閲覧数:42回

ソロコン!
2月3日と4日は吹奏楽連盟主催の個人コンクールの予選で伴奏させていただきました。 3日は高校生、4日は中学生。 あわせて8名の方の伴奏をさせていただきました。 ソロコンの伴奏は高校1年の頃からなので約20年… 多い年では2日間で20名程の伴奏を行ったこともあり、きっと一緒に...
maapfnov25
2024年2月4日読了時間: 2分
閲覧数:63回
bottom of page